- Published on
Google日本語入力が動作しない・キーボード入力がうまくできない
先日、Google日本語入力IMEが動作しない、切り替えが上手くできず、キーボード入力がうまくできない、といった問題に遭遇しました。 WindowsでIME、入力・インプットツールが動かない場合、正常な動作をしないような場合の確認事項と対策を以下にまとめました。
この問題についてはRedditなどにヘルプを求めるべく、質問を投稿していました。回答は結局の所来なかったのですが、結論から言って問題の解決法は見つけることができました。
以下はその質問内容、問題の概要についての日本語訳です。
今週から私のWindows 10マシンで奇妙な問題が発生しています。
ショートカットキー「alt-shift」で入力方法(IME)を、例えば英語のUSキーボードからGoogle日本語入力ツールのキーボードへ、またはその逆へと、いつものように変更・切り替えすることができます。 そのホットキーを押すと、画面の右側にIMEの一覧が表示されるわけですが、ここで問題なのは、IMEを変更しても何も変化がないことです。
例えば、USキーボードで ` キーは、Google日本語入力ツールのキーボードでは : です。しかし、USキーボードからGoogle日本語入力ツールのキーボードに変更して、「:」キーを入力しようとすると、画面上では「`」と入力されてしまいます。つまり、実際にはIMEの切り替えは行われていないのです。何が起きているのかさっぱりわかりません。同様に、日本語キーボードでも、例えばE/Jキーやかな変換キーが効かないなど、基本的にキーボードの機能や配列はUSキーボードと全く同じ状態です。
Windowsを再起動しても問題は解決しませんでした。
追記: 変なバグが発生する前に、いくつかのソフトウェアのインストールを行ったと思います。おそらく推測では、Synergyを手動でコンパイルしようとしていたので、それが原因なのかもしれません。 インストールしたソフトウェアのリストは以下の通りです(ただし、バグ発生後にアンインストールしたものもあります)。
Visual Studio Community 2019; Bonjour SDK for Windows v3.0; Windows 10 SDK; Qt 5 SDK 5.15.2; openssl; CMake;
(一部変更を加え引用: Cannot change input method (IME) from US keyboard : techsupport)
上記の通り、原因については定かではないが、唐突にキーボード周りの挙動がおかしくなり、日本語入力ツール、Google日本語入力などが全く正常に動作しなくなった、という問題です。
原因については色々ソフトウェアを入れたせいか、あるいは、これはあとで分かったことですが、もしかするとプロセスモニター(process monitor.exe)の起動が原因だった可能性も考えました。
問題の発生する具体的なプロセス、原因については結局不確かですが、この問題の解決法は見つけることができました。 推測では、おそらく何かの要因で勝手にWindowsのキーボードレイアウトが日本語キーボードレイアウトから英語(US)キーボードレイアウトに変わってしまっていることが、この不可思議な問題の直接的な原因であるようです。
具体的な対処としては、以下です。
設定 (win-Iキー) > 言語 > 日本語 オプション > 言語のオプション (日本語) > ハードウェアキーボード > レイアウトを変更する > ハードウェアキーボードレイアウトの変更 より、"英語キーボード(101/102キー)"となっているであろうところを、"日本語キーボード(106/109キー)"へと選択して変更をします。
"OK"を選択後、再起動をして適用をします。
(言語設定から日本語のオプションを開く)
(ハードウェアキーボードレイアウトの変更)
- Authors
- Name
- Shou Arisaka / 有坂 翔
- 情報技術者 / Z世代プログラマー / 米大学院にてデータサイエンスを学ぶ
- ITプロフェッショナルとして活動しています。React.js等のモダンなウェブ制作・アプリ開発を得意としており、Java・Python・Rust等のプログラミング言語を用いたソフトウェア開発全般を行っています。
- Github 🐙StackOverflow 🔥Qiita 📝
- TechFreeTools 🔧About.me 👤